星座の場所や形をおぼえたら、実際の星空をながめてみませんか?
観察する場所
星空の観察は、良く晴れた日に、街の明かりや街灯などの光が少なく、まわりに高い建物などがない場所を選んで行います。夏であれば、山にキャンプにでかけるのも良いでしょう。
夜、子供達だけで外に出ると危ないので、必ず大人の人と一緒に観察しましょう。
北はどっち?
星空を観察する時に、方角を正しく知ることは大切です。方角を正しく知ることで星座がのぼってくる方向や、星座の位置などが分かり、より星座を見つけやすくなります。
方位磁石を使えば簡単に分かりますが、ここでは、真北を示す北極星を星座を使って見つける方法をご紹介します。
天体望遠鏡も役立ちます
あると便利なもの
星空の観察にでかけるときに、あると便利なものをいくつかまとめました。
ライトはまぶしくないように赤いセロファンをかぶせます。長時間の観察にはイス、寒い夜には防寒具なども準備すると良いでしょう。
図鑑や星座早見盤は、今ではスマートフォンのアプリが代わりをしてくれるようになりましたね。
自由研究などで観察記録をつける時は、ノートやえんぴつもお忘れなく。プリンターで印刷して使える、星座早見表と観察記録が1つになった「天体観測ノート」や各種「自然観察ノート」も用意していますので、自由研究にお役立てください。