
学習用地球儀の定番!
国別に色分けされた行政タイプ地球儀は、国の位置や大きさや、その周辺にどんな国々があるのかなどが、小学生にもわかりやすく、学習用地球儀として最適です。
球径25cmなので、情報量もしっかりあり、机にもスッキリ置けるバランスの良いモデルです。
専用化粧箱入りで、プレゼントにもオススメです。
子供用・学習用地球儀専門店
国別に色分けされた行政タイプ地球儀は、国の位置や大きさや、その周辺にどんな国々があるのかなどが、小学生にもわかりやすく、学習用地球儀として最適です。
球径25cmなので、情報量もしっかりあり、机にもスッキリ置けるバランスの良いモデルです。
専用化粧箱入りで、プレゼントにもオススメです。
レイメイの地球儀は、球径ごとに地図情報を選定し、最適な量にまとめられています。国名や都市名、川・海などの名前は、種類別に色やサイズを分け、見やすくレイアウトされています。
さらに、国境線をオレンジの線で目立つように工夫してあります。
地球儀上で、国と国との距離や方角、日本と他国の大きさ比べが簡単にできる、レイメイ地球儀オリジナルの「地球儀スケール」が付属します。平面の地図でこれらを測るには、専門の地図や知識が必要ですが、地球儀上で「地球儀スケール」を使えば、小学生でも簡単に測ることができます。
東京〜ワシントンの最短距離を測ってみましょう。スケールの0kmを東京に合わせ、スケールが地球儀にピッタリ添うようにワシントンに合わせます。何キロになりましたか?それから、平面の地図上で見る時とは随分違うルートを通っていることに気がつきましたか?
東京から見て、ハワイはどの方角にあるのか、調べてみましょう。スケールの方位盤の中心を東京に合わせ、北と南をそれぞれ北極・南極を指すように回転させます。そのまま方位盤を押さえ、スケールを回しハワイに合わせます。ハワイはどの方角になりましたか?
スケールにある、日本のイラストは地球儀上の日本の主な4島(北海道・本州・四国・九州)と同じ大きさになっています。地球儀上の他の国と重ねることで、日本との大きさの違いを実感できます。
「地理情報システム(GIS)」により、人工衛星などから測量された正確なデータをもとに描かれた地図は、細かな海岸線まで精密に表現されています。
地球儀自体は、球径25cmの丈夫なハイインパクトスチロール製で、台座は木の風合いが感じられる、シンプルで落ち着きのあるデザインとなっています。
フレームには緯度表示がついて、初めて地球儀を使うお子さまにも、緯度がすぐにわかりオススメです。
時差の割り出しが簡単にできる「時差表示盤」が付いてます。
サイズ | W265 x H365 x D250mm |
---|---|
球径 | 約25cm |
縮尺 | 約1/52,000,000 |
重量 | 1kg |
素材 |
|
タイプ | 行政タイプ |
付属品 |
|
メーカー | 株式会社レイメイ藤井 |
※本地球儀の地図は、製造上、赤道付近で重ね合わせますので、若干のズレが生じる場合がございます。ご了承お願い致します。
しゃべる地球儀 OYV403
情報を目と耳で学べる地球儀
情報を目と耳で学べる地球儀
しゃべる地球儀 OYV46
人気のしゃべる国旗付き地球儀コンパクトサイズ!
しゃべる国旗付き地球儀にコンパクトサイズ!
国旗付き地球儀 OYV328
カラフルな国旗イラストが楽しい地球儀
カラフルな国旗イラストが楽しい地球儀
天体望遠鏡 RXA237
月や惑星を観よう!シンプルな入門モデル
月や惑星を観よう!シンプルな入門モデル
携帯型顕微鏡 RXT300
スマホアダプター付!顕微鏡写真に挑戦!
スマホアダプター付!顕微鏡写真に挑戦!