子供用・学習用顕微鏡専門店
小学校などで良く使われる光学顕微鏡について、各部の名称と役割をご紹介します。
ここから観察します。
光の通り道です。
ピントを合わせるときに回します。
見る角度を変えたり、顕微鏡をおさえる時に使います。
回すと対物レンズが切り換わり、倍率を変えられます。
見たい物を拡大します。
プレパラートを押さえます。
プレパラートを置いて観察するための台です。
光の量を調節します。(付いていないものもあります。)
顕微鏡に光を取り込みます。(ランプが付いているものもあります。)
顕微鏡を支えます。
しゃべる地球儀 OYV403
情報を目と耳で学べる地球儀
情報を目と耳で学べる地球儀
しゃべる地球儀 OYV46
人気のしゃべる国旗付き地球儀コンパクトサイズ!
しゃべる国旗付き地球儀にコンパクトサイズ!
国旗付き地球儀 OYV328
カラフルな国旗イラストが楽しい地球儀
カラフルな国旗イラストが楽しい地球儀
天体望遠鏡 RXA237
月や惑星を観よう!シンプルな入門モデル
月や惑星を観よう!シンプルな入門モデル
携帯型顕微鏡 RXT300
スマホアダプター付!顕微鏡写真に挑戦!
スマホアダプター付!顕微鏡写真に挑戦!