星は、場所や時間、季節によって見える位置が変わります。
1日の動き
星は、天の北極を中心に天球上を東から西へと1日1回転します。これは、地球が1日1回西から東へ回転している(自転)ために起こります。この動きのことを星の日周運動と呼んでいます。
約24時間で360度動くことになるので、1時間に約15度の割合で星が動いていくように見えます。
北の空には、1日中動かないように見える明るい星(日中は空が明るいため見えません)があります。北極星と呼ばれるこの星は、天の北極に最も近い明るい星(輝星)で、現在は、こぐま座のα星ポラリスが北極星となっています。地球の自転軸が少しブレている(歳差運動)ことから、北極星は時代とともに変わっていきます。
日本から見た星の動き
日本では、見る方角によって、星は次のような動きをします。
東西に長くのびる日本では、見る場所の経度によって、同じ時間に見える星の位置がちがってきます。これは、日の出や日の入りの時間が地域によってちがうのと同じで、地球が自転しているために起こります。