星の明るさとは
星の明るさを表す場合、等級という単位が使われます。等級には見かけ等級や実視等級、絶対等級などの種類があり、小さい数値ほど明るくなります。1.5等級未満の明るさを持つ星を1等星と呼び、全天で21個の1等星があります。
もくじ
等級
等星
星を示すときに、「こと座の1等星ベガ」とか「しし座の2等星デネボラ」など、「等星」という呼び方をする場合があります。
等星は星の等級をある範囲で分けた場合の呼び方で、実視等級が0.5等級以上1.5等級未満の明るさの星を1等星、1.5等級以上2.5等級未満を2等星というように、星を明るさでグループに分けるときに使います。0.5等級より明るい星は0等星やマイナス1等星となりますが、一般的に1.5等級未満の星を1等星と呼んでいます。
絶対等級
地球から星までの距離はいろいろです。同じ明るさに見える星でも、地球に近い星だったり、遠い星だったりすることもあるのは、星そのものの明るさや大きさが違うからです。
星そのものの明るさは、「絶対等級」という単位で表されます。 これは、星までの距離を同じにした場合(約32.6光年)の明るさを比べたもので、シリウスは1.4等級、アンタレスはマイナス4.9等級となり、星そのものの明るさはシリウスよりアンタレスの方が明るいのです。
1等星一覧
全天には1.5等級以上の明るさを持つ星が21個あります。その多くは星座を形作る主要な星であり、日本からは見ることができない星もあります。
名称 | 符号 | 見かけ等級 | 星座 | |
---|---|---|---|---|
1 | シリウス | α CMa | -1.46 * | おおいぬ |
2 | カノープス | α Car | -0.74 | りゅうこつ |
3 | ケンタウルス座α(αA+αB) | α Cen | -0.1 | ケンタウルス |
4 | アークトゥルス | α Boo | -0.05 | うしかい |
5 | ベガ | α Lyr | 0.03 * | こと |
6 | カペラ | α Aur | 0.08 * | ぎょしゃ |
7 | リゲルA | β Ori | 0.13 * | オリオン |
8 | プロキオン | α CMi | 0.37 | こいぬ |
9 | ベテルギウス | α Ori | 0.42 * | オリオン |
10 | アケルナル | α Eri | 0.46 * | エリダヌス |
11 | ハダル | β Cen | 0.60 | ケンタウルス |
12 | アルタイル | α Aql | 0.76 | わし |
13 | みなみじゅうじ座α(α1+α2) | α Cru | 0.81 | みなみじゅうじ |
14 | アルデバラン | α Tau | 0.86 * | おうし |
15 | スピカ | α Vir | 0.97 | おとめ |
16 | アンタレス | α Sco | 1.09 * | さそり |
17 | ポルックス | β Gem | 1.15 | ふたご |
18 | フォーマルハウト | α PsA | 1.16 | みなみのうお |
19 | デネブ | α Cyg | 1.25 * | はくちょう |
20 | ミモザ | β Cru | 1.25 * | みなみじゅうじ |
21 | レグルス | α Leo | 1.40 * | しし |
*変光により明るさは変わります。
※文献により見かけ等級は異なります。
※名称は、変更または規定する範囲が変わる場合があります。