干潟星雲(M8、NGC6523)
いて座の南斗六星の柄の先近く、天の川の中にある干潟星雲は、夏を代表する星雲の1つです。
オリオン大星雲と同じ散光星雲と呼ばれるタイプで、星雲の中を黒いすじが走っている様子が、潮が引いた後の珊瑚礁に似ていることから、その名が付きました。同じ場所に、NGC6530という星団もあり、無数の星の上をおおうように広がる星雲の姿はすばらしいものです。
天体望遠鏡で観察すると、いて座近くの天の川の中に、いくつもの星雲や星団が集まるように見えています。倍率の低い天体望遠鏡では、干潟の黒いすじを確認することは難しいかもしれませんが、明るい星々の中に淡く楕円に広がる美しい姿を観ることができるでしょう。
基本データデータの見方
天体番号 | M8、NGC6523 |
---|---|
位置 | 赤経:18h3m54s 赤緯:-24°22′ |
大きさ | 44 x 26光年 |
太陽からの距離 | 2,500光年 |
見かけの等級 | 6.0 |
種別 | 散光星雲 |
星座 | いて座 |