射手座は、11月23日〜12月21日生まれの誕生星座です。
12星座占い(西洋占星術)で使われる黄道十二宮の人馬宮に対応する星座で、射手座の人の性格を一言で言うと情熱的で自由奔放です。
射手座の誕生日(11/23〜12/21)
射手座の誕生日はいつ?
11月23日〜12月21日に生まれた人は、誕生星座が射手座になります。これは主要な期間であり、実際の太陽の動きから見た場合、生まれた年によって境界となる日時が異なる事をご存じでしょうか?
2025年は、太陽の黄径が240°〜270°となる11月22日10時36分〜12月22日0時3分に生まれた人が概ね射手座(人馬宮)となります。
射手座の性格は自由奔放
ギリシャ神話では、ケンタウルス族の弓の達人ケイローンの姿を表した射手座。
射手座生まれの人(性格)は、冒険心や探究心が強く、情熱的で行動力があります。物事を深く考えるため理性的で哲学的である反面、既成概念にとらわれない自由奔放な性格も併せ持っています。幅広い分野に興味を持ちエネルギッシュに取り組むため多趣味ですが、熱しやすく冷めやすい面もあるようです。
項目 | 概要 | 射手座の属性 |
---|---|---|
ポラリティ | 外交性、内向性 | 陽、男性宮(外交的、行動的、主導性) |
クオリティ | 行動の傾向 | 柔軟宮(物事を調整する能力) |
エレメント | 4元素、価値観や性質 | 火(創造性、行動力) |
ルーラー | 支配星、守護星 | 木星(冒険家・自由奔放) |
身体部位 | 特徴となる身体の部位 | 臀部、腿 |
シンボルカラー | 内面から見た色 | 紫色、紺色 |
適性・職業 | 適性のある職業 | 教師、パイロット、貿易関係、マスコミ・出版関係 |
射手座と黄道十二宮
太陽星座とも呼ばれる誕生星座は、生まれた日時に地球から見て太陽が見える方向にある星座と言われていますが、実際には、射手座の期間には太陽はさそり座からへびつかい座を通りいて座の中に入ります。へびつかい座は黄道十二星座には含まれていませんが、実際には太陽はへびつかい座の端を通ります。これは、西洋占星術が生まれたと言われる約2000年前から少しずつ地球と太陽、星座の位置関係がズレてきていることと、現代の星座の範囲が星座毎に違っていることによります。